ばんびパパの子育て文書

ばんびパパの子育て文書

これは仕事人間であった私と自閉症スペクトラムの長男と家族の記録です

【徹底考察】なぜ療育園で給食を食べないのか

f:id:BambiPapa:20210413003406j:plain

本日から長男は療育園に通い始めました!
家を出る前に療育園とバスの写真カードを見せて、目的と手段を事前にインプットしました。しかしながら、バス停の方向が大嫌いな病院の方向であること、および駅とは逆方向であることから微妙に嫌がっていましたが、粘り強く説得しバス停まで連れていくことに成功しました。バスには超すんなり乗りました!

 が、ここまでは良かった。本日は午前中のみであったため、給食を食べて13時に帰ってきました。なぜか機嫌が悪い。悪い予感です。なんと全然給食を食べてくれなかったのです。あの食いしん坊の長男がなじぇ...

目次

  1. なぜ給食を食べないのか

  2. どうすると食べるのか

2021年3月までは預かり型の児発に通っていました。その時もお弁当を持たせても食べてこなかったのです!なので不安はありました。そこでなぜ給食を食べないのかを考察してみます。

1. なぜ給食を食べないのか

①本日の給食メニューがあまり好きではなかった

⇒本日の給食はあまり家でも食べたことないメニューでした。食わず嫌いのところはあるので、この可能性はあります。しかし、ごはん(麦飯)すらも食べなかったということでなぜなのか。炭水化物大好き人間なのに。

②あまりお腹がすいていなかった

⇒本日は8時にトースト、目玉焼き、チーズろ食べていました。いつもの基本メニューのため、おそらく12時頃にはお腹がすいていたと思うのでこの可能性は低いように感じます

③知らない人・環境の中で食事するのが苦手である

⇒この可能性は極めて高いと考えます。3月まで通っていた療育ではお弁当ということで少し冷めてしまう(レンチンはしてくれますが)影響もあり、食べてこない事が多かったのです。給食で暖かいメニューであれば行けるかと思っていましたが、全然そんなことありませんでした。よくよく考えると家族と一緒にしか食事したことありませんので初めての環境で緊張していたのかもしれません。13時までよく行って帰ってきたと褒めてあげましたが少し心配でした。

④体調が良くなかった

⇒家族と一緒の時でも食事をしないときは、これまで風邪をひいて体調不良に陥っていた時のみです。今回は絶好調でしたので該当しない理由かと思います。

 

2. どうすると食べるのか

おそらく課題を集約していくと、③知らない人・環境の中で食事するのが苦手である。緊張している可能性が一番高く、それに加えて①あまり好きなメニューではなかったのではないかと思われます。

 

③知らない人・環境の中で食事するのが苦手をどのように対処していくか

⇒これは正直なれの部分が大きいと考えられます。そのため、慣れない環境下であっても、好きなものであれば多少なりは食べてくれる傾向もあるので、まずはご飯を少しづつ食べてもらう。味ノリ持参させることも検討しています笑。とにかく食べられるものを少しずつでいいので増やしていきたいと考えています。

①本日の給食メニューがあまり好きではなかったにどのように対処していくのか

⇒食べなかった給食メニューは連絡帳に「×」を付けてくれるので、こちらでも把握しておき、家庭で少しずつ提供して慣れさせていくことを考えています。ごはん、うどん、ラーメン、カレー、オムライス、肉、魚、たまごをシンプルに使った料理、チーズ、じゃがいも料理、お味噌汁、野菜のコンソメスープ、ヨーグルトあたりはしっかり食べられますが、その他は野菜単体は微妙だったり、果物もたまーにしか食べません。偏食とまではいきませんが食わず嫌いなところはあるので、拒否されても少しづつ食べてもらう努力をしていこうと思います(勿論無理強いはしません)。

とにかく家庭でも療育園でもスモールステップで食べていけるものを少しづつ増やしていくことが重要だと感じました。食事自体を楽しむ。食事を通じて他者とコミュにケーションをすることは生きていく上で大切だと感じます。私もなるべく家族で食事を摂れるように仕事の時間を工夫したいと思います。

 

2021.4.13

ばんびパパ